ルートストアハブ

営業時間:平日 9:30〜17:30
050-1807-4079
ホーム > 記事一覧 > 練馬区谷原のトランクルーム 「練馬谷原ルートストレージ」【店舗紹介】

練馬区谷原のトランクルーム 「練馬谷原ルートストレージ」【店舗紹介】

「自宅にあるモノが増えすぎて、収納するスペースが足りなくなってきた」
「引っ越しやリフォームがあるので、一時的に荷物を預けたい」
そんな方は、トランクルームの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、練馬区谷原、三原台、石神井町、高野台でレンタル収納スペース・トランクルームを探している方にぴったりな「練馬谷原ルートストレージ」ご紹介いたします。

西武池袋線石神井公園駅より徒歩17分。「練馬谷原ルートストレージ」

今回ご紹介するのは「練馬谷原ルートストレージ」。西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩17分、目白通り沿い谷原小前交差点を北西に約120m進んだ先の場所に位置しています。

関越道・東京外環のインターからも近く、車でのアクセスも非常に便利な立地に位置するレンタル収納スペースです。

「練馬谷原ルートストレージ」はどんなトランクルーム?

2台分の車が停められる駐車スペースがあるので、雨の日でも濡れることなく荷物の搬入・搬出が出来る設計です。

レンタル収納スペース専用設計で建てられたトランクルームで、さまざまな収納ニーズに応え、Sサイズ〜XLサイズまで幅広いタイプのお部屋をご用意しています。

使い勝手の良さを第一に設計された内装はLEDによる照明があり、館内はとても明るい印象です。

トランクルーム専用設計

「練馬谷原ルートストレージ」はトランクルームのためだけに設計された専用施設です。入り口は広々、自動ドアで荷物の運搬をより楽に行えるようになっています。

「練馬谷原ルートストレージ」は3階建てですが、エレベーターで荷物を楽に運搬できます。もちろん階段もあるので、荷物によっては階段を利用いただくことも可能です。

1階に台車、各階エレベータ横に脚立が用意されています。こちらもご自由にお使いいただくことができます。

こだわりの収納環境

各階にエアコンがあり、外気の高熱をやわらげるよう温度調整されています。
エアコンからの空気を流す業務用のサーキュレーターが各階の天井に設置されており、すべての室内を換気し、湿度・温度環境を最適にするために自動管理されています。
専用設計だからこそ、荷物の保管に最適な環境を提供できます!

大手警備会社のセキュリティシステムを導入しており、24時間、365日、常時監視されているため、いつでも安心して荷物の出し入れが可能です。

非常事態には警備隊員が駆けつけます。各階に非常ボタンもありますのでご安心ください。

収納室内

収納室内には便利なフリーラックが備え付けられているお部屋もあります。

ラックの無いお部屋は、ご自身でラックやカラーボックスを入れたり、カスタマイズして収納することができます。

お得なキャンペーン実施中

今なら大変お得なキャンペーンを実施中です。「練馬谷原ルートストレージ」について、もっと詳しく知りたい方はお電話(0120-161857)または、お問い合わせフォームまでお問い合わせください。

無人の店舗ですが、遠隔での見学が可能ですので、気になった方はぜひ「見学希望」とお問い合わせください。
練馬区谷原、三原台、石神井町、高野台でトランクルームをお探しの方は、ぜひ、ご見学、ご検討ください。

・・・

練馬谷原ルートストレージの地図

所在地東京都練馬区谷原5丁目1-1
アクセス西武池袋線 「石神井公園駅」 より徒歩17分

練馬区「練馬谷原ルートストレージ」の料金や設備、空室情報がわかる店舗詳細ページはこちら

TRUNKROOM-JOURNAL編集部
TRUNKROOM-JOURNAL編集部
編集部

TRUNKROOM-JOURNAL編集部です。収納スペースを確保したい人に向けて、レンタル収納スペースに関するお役立ち情報をお届けします。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

IMG_0624
2025.01.23
荒川町屋のトランクルーム 「荒川町屋ルートストレージ」【店舗紹介】
Screenshot
2024.12.27
キャンプ道具の収納。マンションなのでクローゼットに入り切らない!どうすればいい?
Screenshot
2024.12.27
服が多い!クローゼットに入らない!大量の服の収納方法と保管場所
ブログ用_外観_XL
2024.12.18
練馬区谷原のトランクルーム 「練馬谷原ルートストレージ」【店舗紹介】

人気記事ランキング

RANKING

yattewaikenai
2024.10.03
やってはいけない断捨離!捨てる服、捨てられない服を選ぶコツ。もったいないはNG?
Screenshot
2024.09.13
マンションのベランダを収納スペースとして使うには?防水タイプの収納ベンチやボックスを上手に活用しよう
image2
2024.02.16
費用を抑える!トランクルームの料金相場と選び方。コスパも重視して賢く選ぶには
a13.イメージ写真
2024.04.22
100均の収納アイデア。散らかった部屋やキッチン、押入れを「100均収納ボックス」でスッキリさせる方法
monogaooi_mv
2024.10.03
断捨離する?物が多い家で部屋が片付かない人のための片付け&収納術
それでもわからなくて困ったら・・・
スタッフに相談しよう!
お問合せ
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Sタイプ

< 〜約1.5帖未満 >

"一人暮らしで収納に困っていませんか?"
私たちのSタイプトランクルームは、自宅のクローゼット感覚で利用でき、限られたスペースでも効率的にアイテムを収納することができます。荷物の整理により、サーフボードからパソコンまで収納可能です。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Mタイプ

<約1.5帖以上 〜 約1.8帖未満 >

"家族の収納ニーズを解決する万能サイズ!"
お父さんのゴルフバッグ、お母さんの洋服、子供のおもちゃ、それぞれが大切にしているアイテムをすべて収納できるスペースは、一家にとって大きな価値を持っています。ラックやハンガーパイプを活用することでスペースを最大限に活用できます。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Lタイプ

<約1.8帖以上 〜 約4帖未満 >

"職場の効率化!オフィス用品の収納に最適"
スッキリとしたオフィスで、仕事の効率を上げませんか?Lタイプトランクルームであれば、オフィス用品、書類、椅子、パソコン、什器、商品在庫など、オフィスで必要なアイテム全てを一元管理できます。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

XLタイプ

<約4帖以上 〜 6帖未満 >

"引越しやリフォーム時の一時保管に最適!"
一時的に大量の荷物を保管したい…そんな時に便利なのが、XLタイプのトランクルーム。ソファーや家具、電化製品、布団などの大きな荷物も楽々収納できます。引越しが終わったら、小さなサイズに変更することも可能です。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら

申し訳ありません。現在他のお客様が申込み手続き中のため、このユニットはご利用いただけません。

OK