ルートストアハブ

営業時間:平日 9:30〜17:30
050-1807-4079
ホーム > 記事一覧 > タイヤ保管サービスとトランクルーム比較。料金は?物置やベランダ保管はNG?

タイヤ保管サービスとトランクルーム比較。料金は?物置やベランダ保管はNG?

ハイパフォーマンスタイヤやスタッドレスタイヤなど、愛車のタイヤをどうやって保管したらいいか、保管場所をどこにすればいいか、迷っている人も多いのではないでしょうか。特に自宅に広めのガレージや倉庫がない場合、タイヤの置き場所には困りますよね。

本記事ではタイヤを上手に保管する方法はもちろん、自宅以外に保管場所を探している人に対して「タイヤ保管サービス」と「トランクルーム」について解説。それぞれの料金やメリット・デメリットなどについても比較します。

高価なタイヤだから、長持ちさせたい…正しいタイヤの保管方法

スポーツ走行の際にクルマのグリップ性能を圧倒的に向上させるハイパフォーマンスタイヤ、高級車の快適性や静粛性を高めるサイレントタイヤ、雪道や凍結した道路での走行には必須のスタッドレスタイヤ……。

タイヤを交換することで、スポーツ走行時のパフォーマンスはもちろん、安定性や静粛性を高めたり、クルマのビジュアルをよりスタイリッシュに見せたりすることができますよね。

クルマ好きであれば、さまざまなシチュエーションに応じて愛車のタイヤを履き替えたいもの。そして、もしそれが高価なタイヤであれば、適切な環境に保管して劣化を防ぎ、できるだけ寿命を延ばしたいと考えるのは自然なことだと思います。

大事なタイヤの劣化を防ぐためには、タイヤを保管する環境が非常に重要です。以下に、タイヤの劣化を避けて長持ちさせるための手順と、それぞれの注意点について挙げてみました。

【タイヤ保管の手順とポイント】

  1. まずはタイヤを綺麗に清掃する
    最初にタイヤの表面に付着した泥や油分をきれいに落としましょう。ゴムの劣化予防につながります。
  2. タイヤを乾燥させる
    タイヤを洗浄したら、完全に乾かしてください。湿った状態で保管すると、カビやサビの原因になります。
  3. タイヤ専用のカバーを使う
    タイヤ専用カバーやビニール袋などで密閉し、湿気や紫外線を遮断しましょう。カバー内の空気を抜いて密閉しておくことで、タイヤの酸化や変質を防げます。
  4. 直射日光と湿気を避ける
    タイヤの主な原材料であるゴムは紫外線や湿気に弱いため、できれば涼しく暗い場所で保管するのが理想です。
  5. ホイール付きタイヤとホイールなしでは保管方法が違う
    意外と知られていないのが、ホイール付きのタイヤは平置き、ホイールなしのタイヤは縦置きが推奨されていること。タイヤを積み重ねると形状の変化を引き起こす可能性があるため、注意してください。

自宅の倉庫やガレージ、ベランダ、物置などでタイヤを保管する場合の注意点

タイヤを自宅の倉庫やベランダ、ガレージなどに保管する場合、環境管理に気をつける必要があります。以下は自宅でタイヤを保管する場合の具体的な注意点です。

倉庫やガレージで保管する場合

  • 倉庫内の湿度に注意する
    コンクリートの床の場合、湿気をためやすいため、劣化を早める原因になります。すのこやラックを活用してタイヤを地面から浮かせて保管するようにしましょう。
  • 温度の急激な変化を避ける
    冬場の凍結や夏場の高温は、タイヤのゴムに悪影響を与えるため、一定の温度を保てる環境が理想的です。

ベランダで保管する場合

  • 紫外線対策を徹底する
    ベランダなど日光が当たるような屋外で保管する場合は、直射日光を完全に遮るカバーを使用しましょう。タイヤが紫外線を浴びることで、ひび割れを起こすなどタイヤの劣化を早めてしまいます。
  • 雨風対策をする
    防水性のあるタイヤカバーなどをかけ、雨に濡れたままにしたり湿気にさらされたりすることを防きましょう。

物置で保管する場合

  • 通気性を確保する
    風通しが悪く、密閉されている物置などでの保管も要注意です。物置内に湿気がこもることでカビやサビが発生しやすくなります。通気性の悪い場所でタイヤを保管する場合、湿気取りシートや乾燥剤を利用するのも効果的です。

自宅で保管する最大のメリットはコストがかからないことでしょう。とはいえ、仮にタイヤを4本保管するとなると、ある程度のスペース(広さ)が必要。自宅に保管スペースがない場合、トランクルームやカー用品店のタイヤ保管サービスなど、民間のサービスを利用するといいでしょう。

次のパートでは、便利なタイヤの保管サービスについて解説します。

「タイヤ保管サービス」と「トランクルームでのタイヤ保管」。それぞれのメリット、デメリットは?

タイヤを預けることができることができる主なサービスとしては、以下の2つが挙げられます。

①「タイヤ保管サービス」に預ける

タイヤ保管サービスは、タイヤを専門的に管理するサービスです。多くの場合、クルマのディーラーやタイヤ販売店、クルマの整備工場、カー用品店などで利用することができます。特にスタッドレスタイヤの交換シーズンなどに、タイヤの履き替えも含めて依頼できることが最大のメリットでしょう。

タイヤ保管サービスのメリット

  • 業者に保管をお任せできるため、管理の手間が省ける
  • サービス内にタイヤの取り外しや交換も含まれることが多く、面倒な作業をプロに任せられる
  • 一般的に温度や湿度などが管理された専用の施設で保管されるため、タイヤが劣化しにくい

タイヤ保管サービスのデメリット

  • 料金が発生する(半年あたり6,000〜15,000円程度、1年あたり10,000〜20,000円が相場)
  • サービスを利用する場所によって制約がある(利用できる地域や業者が限られることがある)
  • 業者の営業時間内などの利用に限られるなど、いつでも好きなときに取り出しできない

②「トランクルーム」で保管する

トランクルームは、タイヤだけでなくさまざまな荷物を一時的・長期的に保管するスペースを借りるサービスです。空調システムが完備されているような屋内型のトランクルームや、最近ではクルマの保管にぴったりなガレージタイプ、趣味の空間を楽しむためのメゾネットガレージタイプのトランクルームなどがあります。

トランクルームのメリット

  • カー用品はもちろん、家具や家電、ゴルフバッグやアウトドア道具など、タイヤ以外のさまざまな荷物も一緒に保管することができる
  • いろいろな契約タイプがあり、短期利用から長期利用までさまざまな料金プランから選べる
  • 24時間利用できるものが一般的なため、いつでも好きな時に出し入れできる

トランクルームのデメリット

  • 保管に最適な空調システムを採用しているトランクルームが一般的だが、管理そのものは自己責任(温度や湿度の管理が必要な場合、自分で対応する必要がある)
  • タイヤを交換したい際に、トランクルームから自分で運び出す手間がかかる。またタイヤの履き替え作業そのものも自分で行うか、ガソリンスタンドなどの業者に任せる必要がある

自分のニーズやライフスタイルを考えて、どちらが自分に向いたサービスなのか検討してみるようにしましょう。

料金比較!「タイヤ保管サービス」と「トランクルームでのタイヤ保管」

タイヤ保管サービスの料金相場

  • 基本プラン
    タイヤ4本の保管で、6,000円〜20,000円程度。契約期間は半年または1年間のプランが一般的。
  • オプション料金
    タイヤの取り付けや取り外し、配送などを含む場合は、1回あたり2,000〜5,000円追加されることがある。

トランクルームの料金相場

  • 月額料金
    小型のトランクルームで月額1,000〜8,000円程度。一般的に月単位での契約が多い。
  • 初期費用
    契約時に事務手数料や敷金が必要な場合もある。

コストパフォーマンスの比較

  • 短期保管
    一般的に1〜2シーズンだけの保管ならタイヤ保管サービスが安価。
  • 長期保管
    他の荷物も収納する場合は、トランクルームの方が一般的にコストを抑えられる。

タイヤ以外にも荷物を保管したいならトランクルーム(貸し倉庫・レンタル倉庫)利用がおすすめ!

トランクルーム(屋内型)なら、タイヤ保管するためのスペースとしてだけでなく、他の荷物を置くための貸し倉庫・レンタル倉庫としても活用できます。以下に、トランクルームを保管スペースとして使う場合のメリットをまとめます。

保管場所としてのトランクルームのメリット

  1. タイヤ以外の荷物も一緒に収納できる
    家電や家具、衣類やスポーツ用品や工具なども同時に保管できるため、自宅スペースの有効活用にもつながります。
  2. 柔軟な利用プラン
    一般的に必要な期間だけ契約でき、短期から長期のプランまでさまざまなタイプから選べます。
  3. いつでも出し入れできる
    24時間いつでも利用できるトランクルームが多く、自由に出し入れできる。
  4. 各地に店舗がある
    主要都市を中心に多くのトランクルームが店舗展開しているため、自宅の近くで契約できる。

タイヤ保管に適したトランクルームを選ぶためのポイント

  • 空調システムを備えているか
    温度や湿度を一定に保つための空調システムを完備したトランクルームがおすすめです。
  • 防犯対策が施されているか
    防犯カメラやカードキーなど、セキュリティシステムが整備されている方が安心です。
  • 自宅からのアクセスのしやすさ
    クルマでアクセスしやすい立地か、入口に車止めがあるか、24時間利用可能かを確認してください。

ルートストアハブのトランクルームなら、コスパも保管性能も◎ 

トランクルームを利用するメリットは、タイヤ保管サービスと比較して出し入れの際の自由度が高く、特にタイヤ以外の他の荷物もまとめて保管したい場合は最適です。特に都心部のマンションなど自宅スペースに限りがある場合はトランクルームの活用が最適だと言えます。

とはいえ、「トランクルームって、料金が高いのでは?」と考えてしまう人もいるかもしれません。でも、たとえばルートストアハブのトランクルームなら、1ルーム(ロッカータイプ)あたり、月々1,320円(税込)からのお手頃な賃料で利用可能です。

▲Sサイズのトランクルーム

また、もっと格安でご利用してみたい人のために、各種のお得なキャンペーンを実施している物件もあります。たとえばルートストアハブの0.5帖(Sタイプ)のトランクルームで、2ヶ月間99%オフのお得なキャンペーンを使えば、なんと最初の2ヶ月間の賃料が1月55円からの格安価格で契約可能(※)です。こうしたお得なキャンペーンを賢く使うことで、契約時の出費も最低限に抑えることができます。

(※)6ヵ月以上のご契約の方が対象。新規ご契約、追加のご契約のユニットが対象です。またこのキャンペーンは予告なく終了します。

もっとこだわりたいクルマ好きには「ルートガレージ」「ルートホビー」という選択も!

▲趣味を満喫したい人のためのスペース「ルートガレージ」や「ルートホビー」

またタイヤの保管だけでなく愛車そのものを駐車するスペースを確保したいクルマ好きなら、ルートストアハブのプレミアム駐車場「ルートガレージ」や「ルートホビー」もおすすめです。

屋内型なのでクルマが直射日光や雨風にさらされる心配もなく、堅牢なリモコン式電動シャッターも完備。また大手警備会社による24時間対応の個別警備システムも導入しているため防犯面も安心です。大事な愛車、高級車の保管には最適な保管スペースです。

またガレージ内の壁面には釘やビスを打ち込むためのフリーボードも設置。クルマいじり用の工具を取り付けたり、写真を飾ったりと、自分だけのガレージを作りあげることが可能です。愛車のメンテナンスやカスタマイズなどDIYの作業スペースとして活用できる、快適なスペースです。

以下のリンク先より「ルートホビー」「ルートガレージ」(※)について紹介していますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

(※)「ルートホビー」「ルートガレージ」は物件により仕様が異なります。

TRUNKROOM-JOURNAL編集部
TRUNKROOM-JOURNAL編集部
編集部

TRUNKROOM-JOURNAL編集部です。収納スペースを確保したい人に向けて、レンタル収納スペースに関するお役立ち情報をお届けします。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

Screenshot
2024.12.09
千葉県千葉市のトランクルーム(貸し倉庫・レンタルガレージ)を探す
Screenshot
2024.12.09
埼玉県さいたま市のトランクルーム(貸し倉庫・レンタルガレージ)を探す
Screenshot
2024.12.09
千葉県船橋市のトランクルーム(貸し倉庫・レンタルガレージ)を探す
Screenshot
2024.12.09
埼玉県川口市のトランクルーム(貸し倉庫・レンタルガレージ)を探す

人気記事ランキング

RANKING

yattewaikenai
2024.10.03
やってはいけない断捨離!捨てる服、捨てられない服を選ぶコツ。もったいないはNG?
image2
2024.02.16
費用を抑える!トランクルームの料金相場と選び方。コスパも重視して賢く選ぶには
北葛西外観工事中1
2024.09.18
江戸川区 船堀に新築トランクルーム北葛西ルートストレージがオープン!【店舗紹介】
Screenshot
2024.09.13
マンションのベランダを収納スペースとして使うには?防水タイプの収納ベンチやボックスを上手に活用しよう
Screenshot
2024.06.10
汚部屋は自力で片付けられる?整理収納で女子力をアップする方法とは【お片付けインフルエンサーかんなさん】
それでもわからなくて困ったら・・・
スタッフに相談しよう!
お問合せ
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Sタイプ

< 〜約1.5帖未満 >

"一人暮らしで収納に困っていませんか?"
私たちのSタイプトランクルームは、自宅のクローゼット感覚で利用でき、限られたスペースでも効率的にアイテムを収納することができます。荷物の整理により、サーフボードからパソコンまで収納可能です。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Mタイプ

<約1.5帖以上 〜 約1.8帖未満 >

"家族の収納ニーズを解決する万能サイズ!"
お父さんのゴルフバッグ、お母さんの洋服、子供のおもちゃ、それぞれが大切にしているアイテムをすべて収納できるスペースは、一家にとって大きな価値を持っています。ラックやハンガーパイプを活用することでスペースを最大限に活用できます。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

Lタイプ

<約1.8帖以上 〜 約4帖未満 >

"職場の効率化!オフィス用品の収納に最適"
スッキリとしたオフィスで、仕事の効率を上げませんか?Lタイプトランクルームであれば、オフィス用品、書類、椅子、パソコン、什器、商品在庫など、オフィスで必要なアイテム全てを一元管理できます。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら
注意事項:
表記はイメージです。実際の大きさ・面積につきましては、お問合せください。
見学も可能です。

XLタイプ

<約4帖以上 〜 6帖未満 >

"引越しやリフォーム時の一時保管に最適!"
一時的に大量の荷物を保管したい…そんな時に便利なのが、XLタイプのトランクルーム。ソファーや家具、電化製品、布団などの大きな荷物も楽々収納できます。引越しが終わったら、小さなサイズに変更することも可能です。
※画像はイメージです。

見学希望の方はこちら

申し訳ありません。現在他のお客様が申込み手続き中のため、このユニットはご利用いただけません。

OK